
モモトセハウスのモモトセは”百年”のモモトセです。
かつての日本の家には、気候・風土に順応し適応するための工夫がたくさんありました。
しかし、その知恵や技術は次第に忘れ去られ、消えつつあります。
私たち(有)サカエギケンの造るモモトセハウスは、先人たちの築いてきた伝統を大切にしながら、今の時代に生きる私たちが快適に暮らせることを、真剣に、正直に、心を尽くして造りあげる家です。
時間が経っても、時間が経つにつれ、より良く、より長く大切にしたくなる住まいをお造りいたします。
それぞれの暮らしに、それぞれの空間。大切にしているのは、「暮らしが主役の家づくり」です。
家を造るには、費用だけで無くたくさんの時間と労力を必要とします。
それは、リノベーションでも同じです。
じっくりじっくり、一つ一つ吟味して考えて造ったせっかくの住まい、出来るだけ長く、大切に暮らしていただけるような素材や仕様のご提案をさせていただきます。
それでも、
「デザインを諦めない。」
伝統的な建築技法の家と聞くと、デザインはあまり・・・・。と、思われるかもしれませんが、私たちの考える快適な住まいは、デザインにも配慮した、暮らしに寄り添った住空間です。
住まいにおけるデザインは、ただ見た目だけのことでは無く、風の流れや人の動き、生活のリズムや家族の声など、そこに身を置き、暮らした時に感じる事全てを指すと考えます。
私たちは、どうしたら快適で心豊かな時間を過ごせるかを、そこに暮らす方の立場に立ち、想像し、心を寄せたご提案をさせていただきます。
日本の伝統的な建築にも、素晴らしいデザインの建築がたくさんあります。
時代を越えて、大切に住み続けられる、残したくなるような家を、空間を、つくっていきたいと考えています。

サカエギケンでは、柱などの構造はもちろん、床や壁、家具に至るまで、
自然の素材を使った家づくりを提案しています。